ネシャン・サーガ〈2〉第七代裁き司の謎 (単行本)
内容(「MARC」データベースより)
伝説の杖ハシェベトを携え、ヨナタンの危険な旅は続く。第六代裁き司ゴエルの待つ「英知の庭」への旅を阻むのは、闇の国テマナーの追手だけではなかった! 「裁き司」の謎が明かされる、ネシャン・サーガ第2部。
点子ちゃんとアントン (単行本(ソフトカバー))
出版社/著者からの内容紹介
お金持ちの両親の目を盗んで,夜おそく街角でマッチ売りをするおちゃめな点子ちゃんと,おかあさん思いの貧しいアントン少年.それぞれ悩みをかかえながら,大人たちと鋭く対決します―つぎつぎと思いがけない展開で,ケストナーがすべての人たちをあたたかく描きながらユーモラスに人生を語る物語.
内容(「BOOK」データベースより)
お金持ちの両親にかくれて、夜おそく街角でマッチ売りをするおちゃめな点子ちゃんと、母親思いの貧しいアントン少年との友情物語。つぎつぎと思いがけない展開で、ケストナーがユーモラスに人生を語ります。小学4・5年以上。
ガラス玉演戯 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
純粋なる学問を追求する中欧の独立国家「カスタリーエン」の音楽名人によって、類いまれなる学問の天分を見出されたクネヒト。カスタリーエンの人となった彼は、様々な思想に磨かれながら、彼の地に伝わる「ガラス玉演戯」の奥義を極め、若くして、演戯名人の座を極める。しかし戦争や経済環境の激変などの余波は、聖地カスタリーエンにも影響を及ぼし始める。そして、ある日、クネヒトは重大な決意を実行に移す…。ヘッセのノーベル文学賞受賞作。
内容(「MARC」データベースより)
純粋なる学問を追求する中欧の独立国家「カスタリーエン」の音楽名人により才能を見出されたクネヒト。若くして演戯名人の座を極めるが、戦争や経済環境の激変などの余波は聖地にも影響を及ぼし始める…。再刊。
香水―ある人殺しの物語 (文庫)
Amazon.co.jp
舞台は18世紀のフランス。町は汚穢(おわい)にまみれ、至るところに悪臭が立ちこめていた。そこに、まったく体臭のない男がいた。男にないのは体臭だけでない。恐ろしく鋭い嗅覚と、においへの異様なまでの執着以外に、男には何もなかった。 物語は至高の香りを求めて、めくるめくにおいの饗宴が繰り広げられる。ドアノブのにおい、石のにおい、花の香り、動物のにおい、果ては目立たない人のにおいに至るまで、ありとあらゆるにおいが立ちこめる。登場人物も、究極のにおいの美少女以外は、主人公も含めて恐ろしくグロテスクである。まさしく魑魅魍魎(ちみもうりょう)。裏道、闇、疫病、屠殺、汚濁…にもかかわらず、なぜ本書からは恐ろしく魅惑的な香りが立ちのぼってくるのだろうか。 パリには複雑で洗練された味わいがベースにあるように、生ハムやチーズのすえたようなにおいが鼻を突いても、この町で、人を引きつけてやまない魅力がグロテスクなのかもしれない。ストーリーも舞台も登場人物も、実に巧妙に展開している。一度手にとるとテンポよく、一気に読んでしまう。読者は主人公とともに限りなく奥深い嗅覚の世界をさまよい、陶酔させられることだろう。 著者は1949年ドイツ生まれ。本書は87年世界幻想文学大賞受賞作品。ほかに『コントラバス』、『鳩』、『ゾマーさんのこと』などが翻訳出版されている。(小野ヒデコ)
--このテキストは、
単行本
版に関連付けられています。
出版社/著者からの内容紹介
奇想天外! 「鼻男」の一代記
十八世紀のフランス。あらゆる人を陶然とさせる香水を創り出す匂いの魔術師が、馥郁たる芳香を放つ少女を求めて次々に殺人を犯す
完訳 グリム童話〈3〉謎は解けたよ悪魔さん (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
すべてを創造した神さまが、たったひとつ創り忘れたものがある。忘れられた生きものとその創造主の正体とは…。今も昔も多くの人々に読み親しまれているグリム童話。が、そこにはたくさんの毒が盛られている。知らず知らず読むうちに、毒はにわかに効いてくる…。グリム兄弟が半世紀にもわたって各地を歩き採集した、人間の本質を残酷なまでに深く追求した物語集。
完訳グリム童話集〈2〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
グリムのメルヘンとはそもそもどんなお話だったのか。子ども向きの楽しい童話なのか、それとも残酷で怖い昔話なのか。日本では早くから様々な版で紹介され様々な議論が入り乱れていたが、本書は、グリム研究の第一人者が満を持して発表した決定版。世界のグリム学者の議論を踏まえ、新たに訳しおろされた本格派。第2巻は「灰かぶり」「赤ずきん」「ブレーメンの音楽隊」ほか27篇。カラー図版多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
グリム,ヤーコップ
1785‐1863。ドイツのヘッセン国ハーナウ生まれ。言語学者。兄弟で集めた昔話をもとに、いわゆる「グリム童話」を編纂する
グリム,ヴィルヘルム
1786‐1859。ドイツのヘッセン国ハーナウ生まれ。文芸学者。兄弟で集めた昔話をもとに、いわゆる「グリム童話」を編纂する
野村 〓
1925年生まれ。京都大学文学部ドイツ文学科卒業。東京外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ノーチラス号の冒険 第1巻 忘れられた島 (単行本)
出版社/著者からの内容紹介
マイクはインド人の父とイギリス人の母を持つ、16歳の少年。クリスマス休暇前のある日、マイクは親友パウルの父親、ドイツ海軍のヴィンターフェルト艦長に捕らわれてしまう。ピンチを救ってくれたのは、インド人のシン。シンはマイクに、12才の時に死んだ父親の遺産がある「忘れられた島」のことを告げる。仲間と島に向かうマイクを脅威が襲う! 大国が狙う父の遺産の秘密とは? 個性豊かな人物が織りなす、友情と冒険、波乱の海洋冒険ファンタジー、出航!!
内容(「BOOK」データベースより)
ノーチラス号発進せよ!子どもから大人まで楽しめる手に汗にぎる冒険ファンタジー、ついに日本に登場。
完訳グリム童話集〈4〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
グリムのメルヘンとはそもそもどんなお話だったのか。子ども向きの楽しい童話なのか、それとも残酷で怖い昔話なのか。日本では早くから様々な版で紹介され様々な議論が入り乱れていたが、本書は、グリム研究の第一人者が満を持して発表した決定版。世界のグリム学者の議論を踏まえ、新たに訳しおろされた本格派。第4巻は「がちょう番の娘」「大がらす」「熊の皮を着た男」ほか30篇。図版多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
グリム,ヤーコップ
1785‐1863。ドイツのヘッセン国ハーナウ生まれ。言語学者。弟・ヴィルヘルムと集めた昔話をもとに、いわゆる「グリム童話」を編纂する。1812年に初版を出版。他に『ドイツ伝説集』『ドイツ語辞典』がある
グリム,ヴィルヘルム
ドイツのヘッセン国ハーナウ生まれ。1786‐1859。文芸学者。兄・ヤーコップと集めた昔話をもとに、いわゆる「グリム童話」を編纂する。1812年に初版を出版。他に『ドイツ伝説集』『ドイツ語辞典』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
思いがけない贈り物 (単行本)
出版社/著者からの内容紹介
モノがあふれる現代、相手を本当に幸せにする贈り物とは?
クリスマスイヴの夜。仕事を終えたサンタクロースの手元に残った人形は、だれのところへ?
思いがけなさが贈り物を特別なものにする。
いつか自分のところへ来るであろう、まだ見ぬ人形に思いをはせる少女。配達し忘れた人形を手に、子どもたちの家をたずね歩くサンタクロース。人形の運命は?
内容(「BOOK」データベースより)
クリスマスイブの夜。仕事を終えたサンタクロースの手元に残った人形は、だれのところへ。
審判―カフカ・コレクション (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
銀行員ヨーゼフ・Kは、ある日、突然逮捕される。彼には何ひとつ悪いことをした覚えはない。いかなる理由による逮捕なのか。その理由をつきとめようとするが、確かなことは何ひとつ明らかにならない。不条理にみちた現代社会に生きる孤独と不安をいちはやく描いた作品。
内容(「MARC」データベースより)
銀行員ヨーゼフ・Kは、ある日、突然逮捕される。いかなる理由による逮捕なのか。不条理にみちた現代社会に生きる孤独と不安を描いた作品。「カフカ小説全集」を、訳文に手直しをほどこして再編集したシリーズ。